*1人分
*1人分
1.牛肉は一口大に切る。にんにくはたたいてつぶし、皮を除く。
2.たまねぎは横に薄切り、セロリは葉も一緒にザク切りにする。にんじん、じゃがいもはよく洗い、じゃがいもの芽はくりぬき、それぞれ皮ごと半月形の薄切りにする。トマトはヘタを除き、8等分のくし形に切る。
3.表面加工のしてある鍋かフライパンにオリーブ油大さじ2と1のにんにくを中火で熱し、香りが出たら2の野菜を加えて5分間ほど炒める。くったりとしたら【A】を加え、ふたをして5分間、ふたを取って強火で5分間、時々混ぜながら煮る。
4.十分に柔らかくなったら、粗熱を取り、ローリエを除いてフードプロセッサーにかける。
5.あいた鍋にオリーブ油少々を足して再び中火で熱し、1の牛肉を炒める。色が変わったらカレー粉を加え、よく炒めて粉くささを取る。
<★ポイント>鍋についた野菜のうまみを、肉でこそげながら炒めます。
6.5に4を戻して【B】を加え、全体がなじむまで5分間ほど煮る。器に盛ったご飯にかけ、好みでパセリを散らしてピクルスを添える。
◆カレー粉◆
カレールーのような味つけがない分、使いみちが幅広い。粉状だから、少しずつ使えるのもいいところ。