*1コ分
*1コ分
*ヨーグルトフロスティング用の水きりヨーグルトをつくる時間、【A】を混ぜておく時間、冷ます時間は除く。
(直径7cm×高さ4cmの耐熱・耐油の紙カップ(薄いものは2枚重ねて使う)6コ分)
1【ヨーグルトフロスティング】用のヨーグルトは、厚手の紙タオル(不織布タイプ)を敷いたざるにのせ、半量になるまで約5時間おき、水きりヨーグルトをつくる。
2【B】を合わせてふるっておく。
3オーブンは180℃に温めておく。
1.【A】のドライパイナップルは7~8mm角に刻んでボウルに入れる。ヨーグルトを加えて混ぜ、10分間ほどおく。
2.にんじんは皮をむいてすりおろし、1に加えてゴムべらで混ぜる。
3.ステンレス製のボウルに卵ときび糖を入れ、泡立て器で混ぜる。
4.3のボウルをごく弱火にかけ、混ぜながらきび糖を溶かし、人肌に温める(湯煎にかけてもよい)。
<★ポイント>あいたほうの手で布巾を持ち、ボウルの片側を支えて火にかける(やけどに注意)。
5.ボウルを火から下ろし、植物油を数回に分けて加えながら、よく混ぜて乳化させる。
6.5にすりおろしたレモンの皮と2を加えて混ぜる。
7.6にふるっておいた【B】を加え、中心からぐるぐると混ぜる。
8.粉がほとんど見えなくなったら、くるみとココナツフレークを加える。ゴムべらで、底から返すように混ぜる。
9.紙カップを天板に間隔をあけて並べ、8の【生地】をスプーンで等分に入れる。180℃に温めたオーブンで20分間焼く。【生地】の中央に竹串を刺して何もついてこなければ、焼き上がり。網に移して冷まし、紙カップから取り出す。
10.ボウルに【ヨーグルトフロスティング】の生クリームと粉砂糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら、角が立つまでハンドミキサーで泡立てる。
11.10に水きりしたヨーグルトを加え、さらにしっかりと角が立つまで泡立てる。
12.9の上面にナイフなどで11をのせて整える。
◎ベーキングソーダ◎
食用の重曹。にんじんの水分が多いので、ふんわりと仕上げるために加えます。