*1人分
1.ねぎは3cm長さのブツ切りにする。せりはザク切りにする。
2.ぶりは1cm厚さのそぎ切りにし、塩少々をふってざるに並べ、熱湯を回しかけて水けをきる。 <★ポイント>このひと手間で、なべの汁がにごらず、生臭みもなくなる。
3.土なべに【A】の材料を入れて煮立て、ぶりとねぎを加えて煮る。
4.3に火が通ったら、せりを加えてサッと火を通す。
5.煮えたものから、溶き卵にくぐらせ、好みで七味とうがらしをふって食べる。