*1人分
*1人分
1.豚肉は3~4cm長さに切り、塩小さじ1/2をふっておく。白菜はザク切りにし、じゃがいもとかぶは皮をむき、5mm幅のいちょう形に切る。かぶの葉は5mm幅に切る。ねぎは3cm長さに切る。
2.軽く熱したフライパンにオリーブ油大さじ1と豚肉を入れ、焼き色がつかないようにほぐしながら弱めの中火で炒め、バットに取り出す。
3.同じフライパンを拭かずに弱めの中火にかけ、じゃがいもを入れて炒める。白菜、ねぎ、かぶの順に加え、塩小さじ1/2をふる。かぶの葉を加えて黒こしょう適量をふり、野菜に火が通ったら豚肉を戻し入れる。
4.フライパンをごく弱火にし、餅の半量を割りながら加え、ひと混ぜしたら残りの餅も同様に加える。牛乳を加えて中火にし、とろみがついてきたら弱火にする。粉チーズ20gを加えて火を止め、バター10gを加えて余熱で溶かし、塩・黒こしょう各適量で味を調える。
<★ポイント>フライパンの縁が焦げやすいので餅は縁から離して加え、くっつかないようにへらなどで混ぜる。
5.耐熱皿にバター少々を塗り、4を流し込む。表面にくぼみを2つつくり、それぞれに卵を割り入れる。粉チーズ30gをふり、オーブントースターで15~20分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
グラタンを白く仕上げるコツは材料を炒めるときに焼き色をつけないこと。豚肉は色が変わったら一度取り出します。豚肉の脂が溶けだしたオリーブ油で野菜を炒めて、より風味豊かに。