*1人分
1.ねぎとねぎの青い部分は、端から2~3mm幅に切る(小口切り/ 全体備考参照)。ハムは3等分に切り、端から5mm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる(卵液)。
2.フライパンにバターを中火で溶かし、1のねぎとねぎの青い部分を入れて炒める。しんなりしたら火を止め、ハムを加えて混ぜる。
<★ポイント>ねぎがしんなりするまでよく炒めると、辛みが和らぎ、甘みが出てくる。
3.耐熱の器に2を入れてチーズを散らし、1の卵液を注ぐ。オーブントースターで約10分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
<★ポイント>卵に早く火が通るよう浅めの耐熱の器に材料を入れる。チーズをのせて卵液を回しかける。
【根と青い部分を切り落とす】
1. 根元の端(根)の部分を薄く切り落とす。
2. 緑色が濃くなるところで切る。(ねぎの青い部分には土が残っている場合があるので、水の中でよく洗う。)
【基本の切り方をマスター】
●小口切り●
ねぎを横長に置き、端から幅をそろえて切る。しんなりしやすく、風味も出やすい。
(青い部分は堅いので、端から薄く切ると食べやすい。2~3本を束ねてしっかり押さえ、端から薄く切る。)