*1人分
*1人分
1.いかは水けをよく拭き取り、縦に4等分に切り、片側の表面に斜め格子に切り目を入れる(鹿の子包丁)。それぞれを横に3cm長さに切って一口大にする。
2.1に塩・こしょうをふる。かたくり粉をガーゼに包み、表面にポンポンとまぶしつける。
<★ポイント>裏側にもしっかりまぶす。
3.揚げ油を180℃に熱し、2の余分な粉をはたき落としながら入れる。サッと揚げて、バットにとる。
<★ポイント>揚げすぎると堅くなるので、中まで火が通りきらないくらいでサッと引き上げる。
4.底の広い浅鍋にだしを煮立て、【A】を加えて味を調える。3と小口切りの赤とうがらしを加え、煮立ったら大根おろしと大根の葉を刻んで加え、火を止める。器に盛り、飾り用の赤とうがらしを添える。