(つくりやすい分量)
1.大根は2cm厚さの半月切りにし、面取りをする。米のとぎ汁(または鍋に生米大さじ1を加える)で竹串が通るまで下ゆでしておく。
2.鍋に【A】、手羽元、大根を入れて落しぶたをし中火にかける。煮立ったらアクを取り、落しぶたをして30分煮る。
3.落しぶたを取り、煮汁にとろみとつやが出るまで煮詰める。器に盛り、半分に切ったゆで卵を添え、残りのたれをまわしかける。
このレシピは氷砂糖を使用して開発したレシピです(2015年)。[PR]
◆「きんかんシロップ」のつくり方はこちら◆
きんかんシロップ