*1人分
*1人分
*干ししいたけを戻す時間、ほうれんそうを浸し地に浸す時間は除く。
1.干ししいたけは軸を除く。ほうれんそうは熱湯でゆで、冷水にとる。軽く絞って水けをきり、根元を落として4〜5cm長さに切る。バットに混ぜ合わせた浸し地を入れ、ほうれんそうを20〜30分間浸す。
2.【A】を合わせて鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。弱火にして1のしいたけを加え、20分間煮る。
3.器に2と煮汁適量、1のほうれんそうを盛る。
【干ししいたけの戻し方】
ボウルに干ししいたけとヒタヒタよりも多めの水を加えて、一晩かけて戻す。その後、干ししいたけの表面の汚れをサッと流水で落とし、紙タオルで水けを拭く。