1.さつまいも300gは皮をむいて1cm幅に切る。鍋にかぶるくらいの水とともに入れ、弱火で柔らかくなるまで煮る。水けをきってつぶし、バター10g、はちみつ大さじ1、塩2つまみを加えて混ぜる。
2.卵1コ分の卵黄を1に混ぜて直径約3cmのだんごに丸める。卵白はよく溶きほぐしてだんごにからめる。白ごまをまぶして、180℃に熱した揚げ油でサッと揚げる。
3.さつまいもを皮つきのまま蒸して1.5cm幅に切り、網付きのバットにのせ、風通しの良い場所で1日以上干す。
または、切ったさつまいもを、水で濡らした厚手の紙タオル(電子レンジ対応の不織布タイプ)で巻いてラップをし、電子レンジ(200W)に約15分間かける。
はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。