*1人分
1.白菜は芯に近いほうと葉を交互に重ねてポリ袋に入れ、電子レンジ(600W)に5分間かけてしんなりさせる。厚いところは薄くそぐ。
2.にんじん、ねぎ、しょうがはみじん切りにし、豚ひき肉、卵、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を加えてよく混ぜる。
3.直径約15cmの耐熱ボウルに白菜2枚を敷き、薄く小麦粉をふり、2の1/3量を平らに詰め、小麦粉適宜をふり、さらに白菜1枚、2の1/3量、と交互に重ね、最後に白菜2枚で表面を覆い、ラップをして電子レンジに10分間かける。そのまま5分間おく。
<★ポイント>肉ダネは1/3量ずつ、3段に白菜と重ねる。そいだ白菜もいっしょに重ねる。
4.白菜を皿などで押さえながらボウルを傾け、汁を小なべに受ける。ここにかたくり粉以外の【ソース】の材料を加えて煮立て、味をみて足りなければ調味料を適宜足す。水大さじ1で溶いたかたくり粉を加えてとろみをつけ、【ソース】をつくる。
5.レンジ蒸しを皿にあけ、【ソース】を流す。
《ヘルシーメモ》
豚ひき肉の半量を、水気をよく切った木綿豆腐かおからにかえてエネルギーダウン。