1.ポリ袋に塩小さじ1/2、こしょう少々、小麦粉大さじ2を入れ、豚こま切れ肉を入れてよくまぶす。
<★ポイント>ポリ袋の中で、豚肉に下味と小麦粉をまぶしつける。
2.たまねぎは1cm厚さのくし形に切り、しめじは小房に分ける。
3.フライパンにサラダ油大さじ2を熱して1の肉をいため、にんにく、たまねぎを入れ、少し色づくまでいためる。さらにしめじを加えて赤ワインを加え、ふたをしてひと蒸しする。
4.3にトマトケチャップ大さじ4、中濃ソース大さじ3、ウスターソース大さじ1、水カップ1を加える。4~5分間煮て、塩・こしょう各少々で味を調える。好みのスパイスを加えてもよい。
5.熱いご飯にバター大さじ1と塩・こしょう各少々、生のまま細かく刻んで水けを絞った春菊を混ぜ、4をかける。
<★ポイント>ゆでて刻んだ大根の葉などでもよい。
【ヘルシーメモ】
ご飯に混ぜるバターを省き、さっとゆでた春菊を刻んで混ぜてエネルギーダウン。