1.大根は2cm厚さのいちょう形に切り、ポリ袋に入れ、電子レンジ(600W)に10分間かける。にんじんは皮をむき、1cm厚さの輪切にし、ラップで包んで電子レンジに3分間かける。
2.牛切り落とし肉は大きければ一口大に切り、【A】の材料を順にもみ込んでいく。
3.ねぎは3cm長さのブツ切りにし、そのうち1切れは白髪ねぎにする。
4.なべにごま油大さじ1/2を熱して2の牛肉をいため、色が変わったらブツ切りのねぎ、水カップ1、酒大さじ1、固形スープの素、しょうゆ大さじ1を加えて中火で5~6分間煮て、1の大根とにんじんを加え、時々混ぜながらさらに5~6分間煮る。
<★ポイント>下味をもみこんだ肉を、いりつけるようにいためる。色が十分変わるまでいためたほうが、アクの出方が少ない。
5.野菜に味がしみたら味をみて、しょうゆ少々で味を調える。器に盛り、白髪ねぎをのせ、粉とうがらし(分量外)をふる。
《ヘルシーメモ》
つくり方4で煮ているときに表面に紙タオル(厚手)を落としぶたのようにのせて、浮いた油を吸い取るとエネルギーダウン。