*1人分
*1人分
1.じゃがいもはたわしでこすって洗い、皮をむいて1cm角に切り、ボウルに入れた水に放す。にんじんも1cm角に切って同じ水に放し、ざるに上げる。たまねぎ、豚肉も1cm角に切る。
<★ポイント>具は小さく切るので煮え上がりも早く、口に入れたときの味のなじみもよくなる。
2.鍋に水カップ3+1/2と1のじゃがいも、にんじん、たまねぎ、カレー粉を入れて強火にかける。
3.煮立ったら1の豚肉を加えて中火にし、アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで5〜6分間煮、【A】を加えてさらに2~3分間煮る。
4.【B】の小麦粉とカレー粉を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えてよく溶く。3の鍋に少しずつ加え、とろみをつける。
5.仕上げに【C】を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。皿にご飯をよそってカレーをかけ、好みで花卵、青じそ、和風ピクルスを添える。
◆花卵のつくり方◆
鍋にたっぷりの水と酢少々、常温に戻した卵を入れて強めの中火にかける。黄身が真ん中にくるように箸で転がしながらゆで、沸騰してから14分間したら水にとる。粗熱が取れたら殻をむき、天地を少し切り落としてから、包丁でV字を連続させるように切り込みを入れる。
◆この料理にあわせるおすすめのレシピはこちら◆
和風ピクルス