1.鶏もも肉は筋を切り、塩少々をふり、5~6分間おく。グリルで皮側をこんがりと焼き、裏返して火を通し、取り出してアルミ箔をかぶせて5~6分間おく。
2.白菜は1枚ずつはがして、熱湯でゆで、バットに広げて冷ます。
<★ポイント>白菜は切らずにゆでるので水っぽくならない。
3.2を縦に2つから3つに切り、2cm幅のザク切りにし、水けを絞る。
4.1の鶏肉を2cm角に切る。
5.ボウルに【A】の材料を合わせてドレッシングをつくり、柚子の絞り汁を好みの量加えて、3、4をあえて器に盛り、せん切りにした柚子の皮を散らす。
《ヘルシーメモ》
ドレッシングのサラダ油をだしにかえるとエネルギーダウン。