*1人分
1.ボウルに豚ひき肉2種を入れてよく練り、【A】の材料を加え、混ぜ合わせる。
2.白菜は芯と葉先に切り分け、芯は5~6cm長さの1.5cm幅に、葉先はザク切りにする。
3.なべにスープを温め、ぬらしたスプーンで1のタネをすくい入れる。1~2分間煮たら、2の白菜の芯を入れ、さらに3~4分間煮て、葉先と【B】の調味料を加え、7~8分間煮たら塩適宜で味を調え、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
<★ポイント>肉だんごはスプーンですくって、いったん手のひらに置いたものをまたスプーンですくうようにしながら丸める。
【ヘルシーメモ】
赤身のひき肉を増やすことでエネルギーダウン。