*1人分
*1人分
1.豆あじはエラぶたをあけて親指と人さし指でエラをつまんで引っ張り、内臓ごと取り除く。内側も水洗いして水けを拭く。
2.フライパンに揚げ油を2cmほど入れて160℃に熱し、豆あじにかたくり粉を薄くまぶして入れる。6~7分間じっくり揚げ、190℃に上げて2~3分間、カラリと揚げる。油をきり、大きめの耐熱ボウルに入れる。
3.フライパンの油を除き、紙タオルで拭く。【A】を入れて混ぜ、強めの中火でひと煮立ちさせる。少し煮詰まって泡が大きくなったら、2のボウルに入れる。ごま油小さじ1を加え、ボウルをあおりながらからめる。
4.器に盛り、黒こしょう少々をふり、サラダ菜を添える。好みで白ごまをふる。
分担Memo
【まさみ】
・豆あじの内臓を取って洗う。
・たれをつくって豆あじをからめる。
【まさる】
・洗った豆あじの水けを拭き、粉をまぶして揚げる。
・サラダ菜を準備。