*全量
*全量
*高野豆腐、干ししいたけを戻す時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.高野豆腐はボウルに入れ、人肌の湯で戻す。水けを絞って4等分に切り、さらにギュッと絞って水けを除く。フードプロセッサーにかけ、かくはんする。
2.干ししいたけはカップ2の水で戻し、軸を除く。戻し汁はとっておく。油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。それぞれを細かく切る。
3.にんじんとかまぼこは粗みじんに切る。こんにゃくは粗みじんに切ってからゆで、水けをきる。
4.鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、白ごまをきつね色になるまで炒める。2、3を加えて炒め、全体に油が回ったら【A】を加えて2~3分間煮る。
5.4に1を加え、汁けが少なくなるまで5分間ほど炒め煮にする。仕上げに青ねぎを加えて全体を混ぜ、火を止める。
【保存方法】
保存容器に入れて粗熱が取れたら表面にラップをし、ふたをして冷蔵庫に入れる。
【保存期間】
4~5日間。