*1人分
1.新たまねぎは縦半分に切り、1.5cm幅のくし形に切る。ボウルに移し、小麦粉大さじ1を入れて混ぜる。水大さじ4と小麦粉大さじ2を混ぜたものを加えて混ぜる。
<★ポイント>汁けが全体に行き渡るように、ボウルを傾けながら大きくザッ、ザッと混ぜる。
2.揚げ油を180℃に熱し、大きめのスプーンで1を1/6量ずつすくって入れる。1分30秒間ほど揚げたらとり出して、油をきる。さやいんげんは180℃の揚げ油で30秒間素揚げし、油をきって塩少々をふる。
3.鍋に【丼つゆ】の材料を入れて中火にかけ、みりんのアルコール分をとばす。
4.器にご飯をよそい、3の【丼つゆ】を適量かけ、2をのせる。さらに【丼つゆ】適量をかける。
《つゆは割合で、使う分だけつくる》
丼つゆやめんつゆは、少しだけ欲しいときがありますよね。
そんなとき、だし、みりん、うす口しょうゆを鍋に入れて、使う分だけをその場でつくります。だしと調味料の割合を覚えておくと便利です。
【今回のかき揚げ丼に使った丼つゆの割合】
だし:みりん:うす口しょうゆ=10:4:3
めんつゆや親子丼にも使えます。