(1コ分)
1.芯の周囲に切り込みを入れて、フォークで芯を取り出す。
2.深めのフライパンや鍋にキャベツが半分つかるくらいの湯を沸かし、芯のあった部分を下にして入れる。
3.4~5分間したらキャベツの上下を返し、さらに3~4分間ほどゆで、トングなどを使って外側の葉を1枚ずつはがす。
4.はがした葉は20~30秒間ほど湯につけて取り出す。
5.冷ましてから軽く手で絞り、余分な水けをきる。
【1/2コのキャベツをゆでるときは】
芯を取り、断面を上にしてゆで、次に上下を返してゆでます。ゆで時間の目安は丸ごとゆでるときと同様です。
【保存】
ゆでたキャベツはジッパー付きの保存袋に入れます。量の多いときは重ねて、少ないときはたたんでコンパクトに。冷蔵庫で10日間ほど保存できます。