みんなのきょうの料理

たたき肉とキャベツの水ギョーザ

エネルギー/450 kcal

*1人分

-
調理時間/40分
講師:ケンタロウ

材料

(4人分)

・ギョーザの皮 (市販) 2袋(50~60枚)
・キャベツ 1/4コ
・豚こま切れ肉 250g
【A】
・オイスターソース 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
・しょうが (すりおろす) 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1/2
【つけだれ】
・ねぎ (粗みじん切り) 1/2本分
・しょうゆ 大さじ2
・白ごま 小さじ1~2
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2~1
・ごま油 小さじ1/2
・かたくり粉
・塩

つくり方

1.キャベツは粗みじん切りにしてボウルに入れ、かたくり粉大さじ1をまぶしてもみ込む。

2.豚肉は包丁で細かくたたき、別のボウルに入れて【A】を加えてよく混ぜる。1のキャベツも加えてよく混ぜる。

3.2のタネを適量とってギョーザの皮で包み、縁に水をつけて4~5つのひだをとってピッチリと包む。

4.たっぷりの湯を沸かして塩小さじ1/2を入れ、グラグラ煮立ったところにギョーザを入れて5分間ほどゆでる。

5.器に4のギョーザをすくいとり、熱いうちに、よく混ぜた【つけだれ】をつけて食べる。
<★ポイント>ギョーザが浮いてきても、中まで火が通っていない場合があるので、一つ取り出して割って、中を確認するとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。