*1人分
1.大根は、皮をむいて2.5cm幅の半月切りにし、鍋に入れる。たっぷりの水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にする。竹串がスッと通るまでゆで、ゆで汁をあける。
2.1の鍋に【A】と水カップ2+1/2を加えて火にかけ、落としぶたをして30分間ほど弱火で煮含める。
3.小さめの鍋に【玉みそ】の材料を合わせ、中火で10分間練り上げる。
<★ポイント>様子をみながら練り、堅くなりすぎたら水適量を加えて調整する。
4.2を器に盛り、【玉みそ】適量をかける。
【玉みそ】
保存容器に入れ、冷蔵庫で1か月間ほど保存可能。からし酢みそや田楽にも使える。