*牛肉をマリネする時間は除く
1.牛肉は一口大に切る。【マリネ液】のにんにくは皮をむいて薄切りにする。バットなどに牛肉を並べ、【マリネ液】の材料を加えて全体を混ぜたら、そのまま2時間おく。
2.にんにくは外側の皮ごとアルミ箔で包み、200℃のオーブンで20分間焼く。
3.なすは焼き網にのせて焼き、表面が黒くなったら氷水にとり、皮をむく。ジャンボピーマンは表面にオリーブ油少々をぬり、たまねぎはそのまま、それぞれアルミ箔で包み、200℃のオーブンで30分間焼く。
4.2のにんにくは外側の皮だけをむき、1かけを半分に切る。3のなすは薄切りにする。ジャンボピーマンはヘタと種を取り、4等分に切る。たまねぎは外側の皮をむき、横半分に切る。
5.【香草ソース】の材料をミキサーにかけ、なめらかになるまで混ぜる。
6.ローリエ3枚を間に刺しながら、1の牛肉と4の野菜類を順に金ぐしに刺す。全体に塩・こしょう各少々をふり、牛肉に焼き色がつくまでフライパンで焼く。
7.器に5の【香草ソース】を敷き、6のくし焼きをのせる。あればクレソン、くし形に切ったレモンを添える。