*1人分
*クレープ生地を休ませる時間は除く。
1.ボウルに小麦粉を入れ、砂糖と塩を加えて泡立て器で軽く混ぜ合わせる。
2.1の中央をくぼませて卵を割り入れ、中央から泡立て器を使って周りの粉を少しずつくずしながら混ぜ合わせる。
3.なめらかになるまで混ぜたらサラダ油を加えてなじませ、牛乳を3~4回に分けて加えては混ぜる。ラップをして、1時間~一晩休ませる。
<★ポイント>長く休ませると、よりモチモチとした食感に。一晩休ませるときは冷蔵庫に入れ、焼くときに室温に戻す。
4.たまねぎは皮をむき、7~8mm厚さの位置に中心までようじを刺し、1.5cm厚さの輪切りにする。
<★ポイント>このように切ると、たまねぎがバラバラにならない。
5.ズッキーニは斜め1.5cm厚さに切る。なすは太ければ1.5cm厚さの輪切りに、細ければ斜めに切る。
6.4と5を大きめのボウルに入れ、【A】を加えて全体にまぶす。ハムとチーズは半分に切る。
7.ホットプレートを210℃に温め、3を小さな玉じゃくしで1杯(約20ml)ずつホットプレートに流し、表面が固まり始めたら裏返して焼く。全部を一度に焼いておく。
<★ポイント>温度は様子を見ながら調節すること。多少高めのほうがふんわりと焼ける。
8.ホットプレートを200℃にして野菜を並べ、ふたをして3分間ほど焼く。
9.ふたを取って野菜を裏返し、ほかの具材も並べて焼く。7のクレープも軽く温めながら、具材をはさんで食べる。