*1人分
1.きゅうりは塩少々で板ずりし、1cm角に切る。
2.ご飯にごま油小さじ1、きゅうり、ゆで大豆、わかめを加えてよく混ぜる。
<★ポイント>わかめは乾燥のまま加え、ご飯に混ぜながら、堅めに戻して食感を出す。
3.よく混ぜた【たれ】を半量加え、ザックリと混ぜる。
4.器に盛り、残りの【たれ】、練りわさびの順にのせる。
【冷や汁風にアレンジ-汁かけご飯】
半分食べたら、「汁かけご飯」にするのもおすすめ。水をカップ1/2注ぎ、たれと混ぜながら食べましょう。暑い夏にピッタリ。
【満足ポイント】
「具はかみごたえのあるもの、たれはパンチのある味で」
かみごたえのある具でかさ増しし、みそベースの濃厚なたれで満足感をプラス。たれはとろみをつけて、均一になじまないようにすると、飽きずに食べられます。