*1人分
1材料を鍋に入れ、中火にかける。煮立ったらアクを取り、火を強めて1分間ほど煮立てて火を止める。
2堅く絞った布巾でボウルにこし入れて絞る。
3干ししいたけは水で戻し、軸を落とす。鍋に戻し汁とともに入れ、煮立ててアクを取り、落としぶたをして中火で4~5分間煮る。
4砂糖を加え、火を弱めて10分間煮る。しょうゆを加え、煮汁が少し残る程度に煮詰める。
1.きゅうりは皮をむき、両端を切る。斜め薄切りして並べ、千六本切りにする。ハムは半分に切り、千六本切りにする。しいたけのうま煮は厚みをそぎ切りにし、せん切りにする。
2.もやしはひげ根を取り、熱湯でゆでてざるに上げる。塩少々をふり、うちわであおいで手早く冷ます。
3.卵はボウルに割りほぐし、塩少々を入れてよく溶く。フライパンにサラダ油少々を熱し、卵液を流す。片面をしっかり焼いたら裏返し、サッと焼いて取り出す。粗熱が取れたら細切りにする。
4.氷水にボウルを浮かべ、だしに【A】を混ぜ合わせて冷やす。
5.鍋に湯を沸かし、ほぐした麺を入れる。1分間ほどゆでてざるにとり、流水で洗う。氷水にざるごと浸してしっかり冷やし、手の平で押さえて水けを絞る。
6.冷やした器に5を盛り、きれいに具を飾る。4のスープをかけ、練りがらしを添える。