*さけをマリネしておく時間は除く
1.さけは水けをふき、塩・こしょう(あれば粗びきこしょう)各適宜をふり、皮を下にしてバットなどに入れる。【A】のローズマリー、ローリエ、にんにく、そのほかの材料とともにさけにからめて、2~3時間マリネする。
<★ポイント>マリネしたさけは涼しいところに2~3時間おいて味をなじませる。ハーブは手でちぎってのせるとさらに香りがよい。
2.さつまいもは皮をむいて薄い輪切りにし、水にさらして水けをよくきる。
3.耐熱皿に紙タオルを敷いて2を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に約3分30秒間かけて柔らかくし、紙タオルをはずす。
<★ポイント>さつまいもはオーブンで焼く前に、電子レンジでチン。短時間で火が通る。
4.生クリームはパックの中に塩・こしょう各適宜をふり入れてスプーンなどで軽く混ぜ、3に回しかける。
5.オーブンの天板にオーブン用の紙を敷き、4の皿を片側に置く。あいたところにアルミ箔を敷き、グラタンの皿との間に仕切りをつくる。マリネのたまねぎ、にんじんを敷き、1のさけをのせる。ハーブとにんにくをさけの上にのせ、230℃に温めたオーブンで約30分間、よい焼き色がつくまで焼く。
<★ポイント>天板に2品を並べて焼く。天板が小さければ、グラタンはオーブントースターで焼いてもいい。グラタンが先に焼けたら、途中で取り出す。
6.皿にキャベツのせん切りを盛り、食べやすく切った5のハーブ焼きをのせ、グラタンと柚子を添える。好みでしょうゆベースのソースやバーニャカウダソースをかけて食べる。
サーモンのハーブ焼きとスイートポテトのグラタンにあうソース
しょうゆベースのソース
バーニャカウダソース