*1人分
*10分(前日)/10分(当日)
1.耐熱ボウルに不織布タイプの紙タオルを敷き、じゃがいもとにんじんを5mm厚さの半月形に切って入れる。ラップをし、電子レンジ(600W)に4分間かける。
2.たまねぎは5mm幅に切る。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横に5mm幅に切る。
3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、2、1の順に炒める。塩小さじ1/3、こしょう少々で味をつけ、耐熱ボウルに取り出す。
4.ポリ袋をヒダが内側になるように裏返してトマトケチャップ適量を入れ、しっかりとひねって結び、余分な長さをはさみで切る。3とケチャップを冷蔵庫に入れ、卵は室温に出す。
5.ボウルに卵を割り入れ、塩二つまみとこしょう少々を加えて溶く。4の野菜を電子レンジに4分30秒間かけてから合わせる。
6.フライパンにバター20gを中火で溶かし、強火にして5を流し入れる。箸でならしながら火を通し、半熟の部分がなくなったら弱火にして、左右上下を折りたたみ、全体を裏返す。卵液が流れ出なくなるまで2分~2分30秒間焼き、火を止めて、さらに余熱で火を通す。
<★ポイント>一口大に切って詰める。食べるときは、トマトケチャップの先端にようじで穴をあけてかける。