1.砂糖35gに食紅を混ぜる。氷餅はくずし、ふるいにかけて細かくする。
2.道明寺粉を桜餅の10~11の要領で蒸して半分に分け、別々のボウルに入れる。片方に1の着色した砂糖、もう一方に砂糖35gを加え、それぞれ混ぜ合わせる。
3.2をどちらも10等分して、堅く絞ったぬれ布巾の上で合わせる。紅白の生地を10組つくる。こしあんも10等分する。
4.紅白の生地を手にとって、上にこしあんをのせる。桜餅の14の要領で包み、1の氷餅をまぶす。
5.布巾で包んで菜箸をゆっくりと1cmほど刺し、穴をつくる。菜箸の先にこなしをつけて穴に置き、花芯にする。