1.なべに牛すじ肉とヒタヒタの水を加えて火にかけ、沸騰したらゆで汁ごとざるにあけて流水で洗い、食べやすく切る。
2.1のなべをきれいに洗い、再び牛すじ肉と水カップ7~8を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にする。アクが出たらすくいながら、約2時間煮る。
3.2の牛すじ肉をボウルなどに取り出す。里芋は皮をむき、水で洗ってぬめりを落とす。2のなべに加えて柔らかくなるまで煮、塩・こしょう各少々で味を調える。
4.3の牛すじ肉に、塩小さじ1/2、こしょう少々、にんにく、わけぎを入れて手でよくもみ込む。
<★ポイント>牛すじ肉は取り出して味をつけ、盛りつけのときにスープにのせると、スープも肉もおいしく味わえる。
5.3を器に盛り、4の牛すじ肉をのせ、いりごまと糸とうがらしをのせる。
スープに残りご飯を入れてクッパにするのもおすすめ。おなかも大満足ですよ。