*全量
(つくりやすい分量)
1.赤とうがらしはヘタと種を除き、ぬるま湯で10~15分間柔らかくなるまで戻す。
2.1をざるに上げて水けをよくきり、紙タオルなどで水けを拭いて、粗みじん切りにする。
3.柚子は洗って水けをよく拭き、皮だけをおろし金ですりおろす。
<★ポイント>白いワタの部分が入ると苦くなるので、すりすぎないように気をつける。
4.すり鉢に2を入れ、すりこ木でペースト状になるまでする。
5.3を加えてさらに軽くすり合わせる。
6.5を器に移して重さを量り、12%の塩を加える。
7.ゴムべらで全体を混ぜ合わせる。
8.最後に、香りづけに柚子の搾り汁数滴を加えて混ぜる。
《保存》
保存瓶に7割程度に入れ、冷凍庫で約1年間保存可能。