*1人分
*すき昆布を戻す時間は除く。
1.すき昆布はきれいに洗ってから水に10~15分間つけて戻す。水けをよくきり、食べやすい長さに切る。
2.れんこんは皮をむいて薄い輪切りまたは半月形に切り、水にさらして水けをよくきる。
3.【A】を混ぜ合わせておく。
4.フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、れんこんを強火で色が透き通るまで炒める。
5.3を加えて混ぜ、全体がなじんだら火を止める。すき昆布を加え、手早くあえる。
6.粗熱が取れたら、保存容器に入れる。食べるときに青じそを加える。
《保存》
粗熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫で3日間保存可能。
このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
玄米大豆ご飯弁当