*1コ分
*冷蔵庫で冷やす時間は除く。
(直径4cmの抜き型14コ分)
1.かぼちゃは種とワタを除き、皮をきれいにむいて一口大に切る。
2.耐熱ボウルに紙タオル(電子レンジ対応の不織布タイプ)を敷き、1を入れる。ラップで覆って電子レンジ(600W)に8~9分間、柔らかくなるまでかける。
3.ラップと紙タオルをはずし、熱いうちにフォークなどでなめらかになるまでつぶす。【A】を加えてよく混ぜ、シナモンを加える。
4.バットなどの平らな容器にオーブン用の紙を敷き、3を2cm厚さにならす。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。
5.4を紙ごと取り出し、好みの型で抜いて表面に卵黄を塗る。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
<★ポイント>でき上がったものは保存容器に入れ、冷凍庫で2週間保存できます。食べるときは自然解凍でよいので、凍ったままお弁当に持っていっても。
【保存】
保存容器に入れ、冷凍庫で2週間保存可能。