1.ごぼうは皮むき器で皮をむき、12cm長さに切る。水にさらしてアクを抜き、水けをきる。熱湯で5~6分間ゆで、ざるに上げて水けをきる。
2.しばらくおいてごぼうの粗熱を取り、牛薄切り肉を巻く。巻き始めと巻き終わりは肉に1cmほど余裕をもたせ、隙間がないように少し重ねながら巻く。
<★ポイント>加熱すると牛肉が縮むので、両端が少しはみ出るようにしてください。
3.鍋に【A】を合わせて火にかけ、煮立ったら2を入れる。落としぶたをして弱めの中火で煮る。
<★ポイント>途中でアクが出てきたら、すくって除きます。
4.途中で一度上下を返し、煮汁にとろみがつくまで15〜20分間煮て火を止める。盛り付けるときに、食べやすい大きさに切り、鍋に残った煮汁をかける。
<★ポイント>煮汁が少なくなり、牛肉に照りが出てきたらでき上がり!