1.白菜は1枚ずつはがして洗う。横半分に切って、柔らかい葉の部分と堅い軸の部分に分ける。葉の部分は縦3cm幅、軸の部分は縦1.5cm幅ほどに切る。ねぎは斜め薄切りにする。鶏肉は一口大に切る。
2.大きめの土鍋に【A】を入れ、強火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、7~8分間煮る。春雨は熱湯に入れ、4分間ほどおいて戻す。流水にとって水けをきり、食べやすい長さに切る。
3.鶏肉を加えて火を強め、煮立ったらアクを取って弱火にする。2~3分間煮て、【B】を加える。
4.白菜の軸を加える。透き通ってきたら、白菜の葉、ねぎ、春雨を加える。煮えたら器に盛り、ヤンニョムを好みの量加えて食べる。
<★ポイント>先に軸を加えて、白菜のうまみをスープに煮出します。