*1人分
1.かぶは皮をむいて縦半分に切り、1cm厚さの半月切りにする。かぶの葉は4cm長さに切る。
2.焼き豆腐は縦半分にし、1cm厚さに切る。
3.なべにだし、かぶ、かぶの葉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、10分間煮る。
4.白みそを溶き入れ、焼き豆腐を加えて、煮立ち始めたら火を止める。
◆「昆布と削り節のだし」のとり方はこちら◆ 昆布と削り節のだし