*1人分
1.【ツナサラダ】をつくる。ツナは缶汁をきり、フォークで細かくほぐす。残りの材料を加えてよくあえる。
<★ポイント>ツナをよくほぐして空気を含ませ、かさを増やします。たまねぎは水にさらさないので、ごく細かいみじん切りに。
2.ゆで卵をつくる。卵は水から中火で12分間ゆで、冷水にとり、殻をむいて6~7枚の輪切りにする
3.パンにレタスの半量を広げ、1のツナサラダを隅までのせる。
4.その上に残りのレタスをのせ、2のゆで卵を並べる。
5.塩・こしょう各少々をふり、フレンチマスタードをスプーンで落とし、マヨネーズを絞り出す。
<★ポイント>マスタードはあえてところどころまばらに。マヨネーズの量は好みですが、多めがおすすめですよ。
6.もう1枚のパンをのせ、軽く押さえる。
<★ポイント>やさしく押さえるだけ。ちょっとくらい具がはみ出ても気にしない気にしない(笑)。
7.2か所にようじを刺して固定し、半分に切る。ようじを抜いて、容器に入れる。