*1人分
*あじの下ごしらえをする時間は除く。
1腹骨をそいで除き、身の中央にある小骨を骨抜きで頭側に引き抜く。
<★ポイント>反対の手の中指と人さし指ではさむように押さえると取りやすい。
2頭側の皮を少しはがして尾を右にして置き、皮を尾に向かってはがす。1と同様に指で押さえると腹の身が皮につきにくい。
1.あじは下ごしらえをして(小骨や皮は気にならなければ取らなくてもよい)【A】を合わせてからめ、7~8分間おいて下味をつける。
2.【豆腐タルタルソース】のたまねぎは水に5分間さらす。水けをしっかりと拭き取って【B】をからめ、ゆで卵を加えてフォークでつぶしながら混ぜる。
3.ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でペースト状にほぐす。2とマヨネーズを加えて混ぜる。
4.あじの汁けを軽く拭き、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。170℃の油できつね色になるまで2~3分間揚げ、油をきる。器にキャベツと青じそ、パプリカを混ぜて敷き、あじフライを盛り、3を添える。
ウスターソースはあとからかけず、下味に。これで香ばしさ&うまさも満点!
【チャレンジポイント】
にんにくとウスターソースであじに下味。これで魚臭さなし。小麦粉は、はたいて余分な粉を落とすと衣が厚くなりにくく、サクッと揚がる。