*1人分
1.そら豆はさやから取り出し、ふくらみのある部分に、2mmほどの切り目を包丁で入れる。塩少々を入れた熱湯で3~4分間ゆで、ざるに上げる。冷めかけたところで薄皮をむく。かまぼこは5~6mm角に切る。
2.卵はボウルに割り入れ、菜箸で粗く溶きほぐす。
3.底の広い浅鍋にだしを煮立て、【A】を順に加える。再び煮立ったらかまぼこを入れて中火でサッと煮、そら豆を加えてサッと煮る。
4.フツフツしているところに、卵を菜箸に伝わらせるようにして全体に細く回し入れる。
5.ふたをして火を止めて一瞬蒸らし、器に盛る。