*1人分
1.ふきは鍋に入る長さに切り、塩適量をふってまな板にこすりつける(板ずり)。
<★ポイント>板ずりをすると皮が柔らかくなって下味もつき、色も鮮やかに出る。
2.鍋または深めのフライパンにたっぷりの湯を沸かし、ふきを入れる。落としぶたをし、4分間ほどゆでる。
<★ポイント>落としぶたをして、ふきが水面から出るのを防ぎ、均一に火を通す。板ずりしてゆでることで、アクが抜ける。
3.水にとり、皮と筋をむく。水けを拭き、縦に四〜六つ割り(約5mm幅)にし、5cm長さに切る。
<★ポイント>切り口から2〜3cm皮をむき、むいた皮をまとめて一気に引っ張る。
4.ボウルに【A】を混ぜ合わせ、ふきと松の実を加えてあえる。