*1人分
1.ふきのとうは縦半分に切り、すぐに水に浸して10分間ほどおく。ざるに上げて水けをきる。
2.鍋に湯を沸かして1を入れ、落としぶたをして2分間ゆでる。水にとって冷まし、水けを絞り、粗みじんに切る。
<★ポイント>ゆでてアクを取り、柔らかくする。落としぶたは水面からふきのとうが出るのを防ぎ、均一に火を通すため。
3.ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、塩一つまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。
4.小さめのフライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、ふきのとうの半量を炒める。
5.4のフライパンに3の卵液の半量を加えて手早く混ぜ、半熟に火を通す。フライパンの奥に寄せて返し、オムレツの形に整えて両面を焼き、器に盛る。残りの半量も同様に焼く。