1.えびは殻と尾を取り、背に切り込みを入れながら背ワタを取り、開く。紙タオルで水けを拭き、塩・こしょう各少々をふる。ブロッコリーは茎を切り落として小房に分け、茎は皮を厚めにむき、乱切りにする。エリンギは長さを半分に切ってから、食べやすい大きさに切る。
2.長芋はすりおろしてボウルに入れ、削り節を加える。別のボウルに豆乳、みそを混ぜ合わせ、長芋のボウルに加えてよく混ぜ、【長芋ソース】をつくる。
<★ポイント>みそは豆乳で溶き混ぜてから加えると、長芋とのなじみがよくなる。
3.耐熱皿にオリーブ油を薄く塗り、1を並べ入れる。その上に【長芋ソース】をかけ、菜箸で具にからませて少しならす。
<★ポイント>すりおろした長芋のぬめりをソースのとろみとして利用し、具にからめやすくする。
4.3にピザ用チーズを散らし、天板にのせる。200℃に熱したオーブンに入れ、20~25分間焼く。
【長芋ソースの材料】
材料が少なく、すりおろした長芋にほかの材料を混ぜるだけなので、手軽で簡単。日もちがするので、時間があるときにつくってストックするのもおすすめ。ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫で約1か月間保存可能。好みの具でさまざまなグラタンを楽しんだり、ご飯を加えてドリアにしたり、牛乳で溶いてスープやシチューにも活用できる。