1.耐熱皿に豆腐を入れてラップで覆い、電子レンジ(600W)に3分間かける。帆立てはざっとほぐす。にんじんは3cm長さの細切りにする。
2.小鍋に帆立ての缶汁と【A】を入れて煮立てる。アクを取り、帆立て、にんじん、しょうが小さじ1/2と、1の豆腐から出た水分があれば加える。
3.にんじんに火が通ったら、かたくり粉小さじ1を同量の水(または昆布水)で溶いて加える。とろみがついたらみつばの軸を加え、しょうゆをひとたらしして火を止める。
4.器に豆腐を盛って3のあんをかけ、しょうが小さじ1とみつばの葉をあしらう。