*冷凍、解凍する時間は除く。
(2コ分)
1.かぼちゃは種とワタを取り除き、1cmほどの厚さに切る。耐熱容器に並べて水を少々ふり、ラップをして電子レンジ(600W)に5分~5分30秒間かける。粗熱が取れたら皮を除く。
2.たまねぎはみじん切りにし、塩二つまみをふってもみ、水けを絞っておく。ハムは半分に切って8mm幅の短冊形に切る。ミックスベジタブルは熱湯でサッとゆで、水けをきる。
3.ボウルにかぼちゃを入れてザックリとつぶし、マヨネーズ、カレー粉、塩・こしょう各少々を加えてなじませ、2を加えてよく混ぜる。パン4枚の片面にバター適量を塗り、2枚に【かぼちゃサラダ】の適量を平らにのばしてもう1枚のパンではさむ。
4.サンドイッチを2コつくったらラップで包んで保存袋に入れ、冷凍する。食べるときは電子レンジに1分30秒間かけてから、ラップに包んだまま10分間ほど室温において解凍し、食べやすい形に切る。
《サンドイッチの具だけでも》
サンドイッチの中身をつくるときは、多めにつくってパンにはさまずに冷凍しておきましょう。紹介したレシピでは、かぼちゃサラダとそぼろ卵は、パンにはさんだあと、それぞれ少し余るくらいの量ができます。
【かぼちゃサラダ】
小分けにして冷凍しておけば、かぼちゃサラダだけでもおかずの一品に。くるみ、パセリなどを散らすと、食感にも見た目にも、よいアクセントとなります。
【そぼろ卵のカラフルサラダ】
そぼろ卵は、サラダやスープの具としても使えます。ゆでたブロッコリー、ほぐしたかにと合わせ、オリーブ油とポン酢しょうゆであえれば、彩り豊かなサラダのでき上がり!