*1人分
1.鍋に【A】を入れて10分間おく。牛肉は食べやすい大きさに切る。里芋は皮をむいて一口大に切り、こすり洗いをする。こんにゃくは一口大にちぎり、洗って水けをきる。
2.たまねぎは縦半分に切り、繊維と直角に1cm幅に切る。トマトはヘタを除いて6~8等分のくし形に切る。長芋は皮をむいて3~4等分に切り、ポリ袋に入れて麺棒などで細かくたたく。にらは根元を落として5cm長さに切る。
3.1の鍋に里芋とこんにゃくを入れて中火にかけ、煮立ってきたら昆布を取り出し、アクを取る。ふたをずらして弱火にし、吹きこぼれないように注意して15分間煮る。
4.フライパンにごま油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りが出たら牛肉とたまねぎを入れて中火にし、たまねぎがしんなりとするまで炒める。これを3に加え、【B】で味を調えてさらに弱火で15分間煮る。
<★ポイント>牛肉とたまねぎは炒めてから加えると、コクが出て、煮る時間も短くてすむ。
5.長芋とトマト、にらを加えてサッと煮る。器にとり分け、好みで黒こしょうをふる。
<★ポイント>長芋とトマト、にらは最後に加えてサッと煮、歯ごたえや香りを残す。