*1人分
*豆腐の水きりをする時間は除く
1.豆腐は厚手の紙タオルに包み、10分間ほどおいて軽く水けをきる。オクラはヘタを切り落とし、斜め半分に切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わってきたらオクラを加えてサッと炒める。
<★ポイント>ひき肉はパラパラにしなくてもOK。少し塊があるくらいのほうが肉の味が楽しめます。オクラはしんなりさせず、シャキッと歯ざわりよく。
3.豆腐をざっとつぶしながら加え、大きく炒め合わせる。塩少々をふり、【A】を加え、手早く混ぜて汁けをとばし、器に盛る。
<★ポイント>水けが程よく残った豆腐は、まろやかなおいしさ。炒めすぎず、全体をやさしく包むように仕上げます。
●ここをマスター●
・手早く炒め、あっさり味つけ。オクラの持ち味を生かす。
・豆腐は水けをきりすぎず、その柔らかさで全体をまとめる。