*1人分
*1人分
*じゃがいもの粗熱を取る時間は除く。
(直径約20cmのフライパン1台分)
1.じゃがいもは2cm角ぐらいに切り、水に約5分間さらして水けをきる。耐熱皿に広げていれ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。取り出して粗熱を取る。
2.ベーコンは1cm幅に切り、たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。
3.ボウルに卵を割り入れ、菜箸で底をこするように手早く40~50回往復させてしっかり溶きほぐす。
4.小さめのフライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、1のじゃがいもを加えて約4分間炒める。塩をふり、ベーコン、たまねぎを加えてさらに約3分間炒める。
5.溶き卵を高いところから一気に回し入れる。
6.縁の部分が固まってきたら、木べらなどで大きく約10回混ぜる。
7.フライパンを火から下ろしてぬれ布巾にのせ、木べらで縁についた部分をはがしながら少し中央に寄せて形を整える。
8.再び中火にかけ、そのまま約1分間焼く。
9.火を止め、手にミトン(手袋型鍋つかみ)をはめ、フライパンより一回り小さい皿をかぶせる。
10.フライパンごと上下を返して皿にのせ、フライパンを外す。
11.皿から滑らせるようにしてフライパンに戻す。
12.弱火にかけ、形を整えながらさらに2~3分間焼く。取り出して器に盛り、食べやすい大きさに切り分ける。