1.さやいんげんは筋を取り、塩少々を加えた熱湯でサッとゆで、ざるに上げる。両端を切り落とし、長さを半分に切る。
2.【南蛮みそ】の材料を合わせ、よく混ぜて【南蛮みそ】をつくる。
3.青じそは軸を切り落とす。葉の裏を上にして縦に置き、1枚にいんげん1本分(切ったもの2本)をのせる。2本の間に、小指の先ほどの量の【南蛮みそ】をしのばせ、手前からクルクルときつく巻く。巻き終わりを下にしておく。
4.フライパンにごま油大さじ2を熱し、いったん火からはずして3を手早く並べる。再び火にかけ、よい香りがたったら返して軽く焼き、器に盛る。