*1人分
1.中火で熱した焼き網に白菜をのせ、焼き色がつくまで両面を焼く。横に4~5cm幅に切る。
<★ポイント>白菜は、煮る前にこんがりと焼くことで甘みが増し、また、余分な水分がぬけて歯応えがよくなる。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かしてしらたきを入れ、中火で1~2分間下ゆでしてざるに上げ、食べやすい長さに切る。わかめは食べやすい大きさに切る。
3.土鍋にだし、うす口しょうゆ、酒を入れ、冷たいところにすべての具材を入れてふたをして中火にかける。煮立ったら、器にとって食べる。