*1人分
1.バットなどにカレー粉と小麦粉を入れてよく混ぜる。手羽元を1本ずつ転がしてまぶし、余分な粉をはたき落とす。
<★ポイント>合わせた粉は多めにまぶしてから、軽くはたいて粉を落とすと全体に薄くつく。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、1を並べて焼く。焼き色がついたら返して全体をこんがりと焼いて取り出す。
<★ポイント>表面をこんがりと焼いてからオーブンに。焼く直前に塩をふると味がしっかりつく。
3.天板にオーブン用の紙を敷いて2を並べ、塩小さじ1/2をふる。200℃に温めたオーブンで5~6分間焼く。ししとうはヘタの先端を少し切り落とす。2のフライパンをサッと洗って水けをふく。サラダ油小さじ1を中火で熱し、ししとうを入れてサッと炒め、塩少々をふる。レモンは両端を切って長さを半分に切る。器に手羽元を盛り、ししとうとレモンを添える。
【使う肉はこれ!】
◆鶏手羽元◆
翼(手羽)の根元に近い上腕の部分で、ウイングスティックとも呼ばれている。肉質は柔らかく、あっさりとした味わい。