*1人分
*湯を沸かす時間は除く。
1.もやしは水に約5分間さらし、水けをきる。ハムは細切りにする。ねぎの白い部分は縦半分に切って斜め薄切りにし、青い部分は斜め薄切りにする。
2.鍋にたっぷりの水(約2リットル)を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にする。もやしを入れ、約1分間ゆでて取り出し、水けをきる。残りの湯に中華麺を入れ、袋の表示時間を目安に少し堅めにゆで、ざるに上げて湯をよくきる。
3.ボウルに中華麺を入れ、サラダ油を加えてからめる。もやし、ハム、ねぎの白い部分、万能にんにくじょうゆを加え、よく混ぜる。器に盛り、ねぎの青い部分をのせる。好みで練りがらしを添える。